日本終戦

06.6.23

1対4でブラジルに完敗。ジーコジャパンの2006ワールドカップは1分け2敗
で終了した。Fグループはやはりきびしいグループだった。
私はグループリーグ突破の確立は40〜50%と悲観的だった。1勝1敗1分
けか、三者 2分け1敗で三つ巴。くらいを予想していたが及ばなかった。
残念!!。
どうして及ばなかったのか。なんといってもオーストラリア戦だった。
「カーザースラウテルンの悲劇」あの9分が日本の運命を決めてしまった。

なぜそのような運命をだどることになったのか。きっかけはあのドイツ戦だ。
直前に強豪のホスト国とテストマッチ組むのはと不安に思っていたが
結果2対2の大健闘、しかしそこがこのチームのピークになってしまった。
そして加地亮のけがによる離脱はそのまま魔の9分につながった。
加地と駒野の大舞台での差は歴然だった。
期待していた高原、柳澤もドイツ戦がピークでこの戦いで足を痛め、
ついにコンディションは戻らなかった。
中村俊輔の発熱による不調も大きかった。運命は日本に見方しなかった。
しかし、そうした不運がなかったとしても1勝1敗1分けか、2分け1敗くらい
ではなかったか。それだけ厳しいグループだった。
だがF組だけではない。ほかのどの組も必死の戦いだ。
勝って熱狂する国、負けてこの世の終わりかのように落胆する国。

その昔 50年第4回ブラジル大会決勝でブラジルがウルグァイに逆転負け
で初優勝を逃した。その時マラカナンスダジアムにつめかけた25万人の
ブラジルサポーターは声を失い、ブラジル国民は悲嘆のどん底に落ちた
という。
ワールドカップサッカーとは国家、国民そのものなのだろう。
日本の戦いは終ったがワールドカップはまだまだ続く、決勝トーナメント
これからが本当の戦いが始まる。